標記の件につきまして、大相撲松本場所事務局よりご案内がありましたので、お知らせします。 日時:令和5年10月6日(金) 会場9時~ 会場:松本市総合体育館 (松本市美須々5-1) お申し込み・ […]
-管理職向け研修- チームの成績を向上させる「デキる管理職」になる‼ 現在、アフターコロナを迎えつつはありますが、未だ先行き不安な情勢や労働人口の減少等により、管理職には以前より高く的確なマネジメント能力 […]
入社1年~5年目は社会人として活動していく上で極めて重要な時期にあたります。 会社から戦力として期待されるようになり、職場では「指示待ち」から「自ら考えて仕事をする」よう意識と行動の変化が求められるようになります。ま […]
中信溶接協会では令和5年10月に松本会場でガス溶接技能講習会、アーク溶接特別教育講習会を開催します。 8月28日(金)よりガス、アーク溶接ともに募集定員50名程度での募集いたしますので、講習会への申込をご希 […]
松本市では令和4年に松本商工会議所が事務局となり「地域の人事部」が立ち上がりました。そこで松本市内の中小企業や小規模事業者等の皆様が、「地域の人事部」の支援を受けながら経営課題解決を実施するプ […]
10月15日(日)に「日商ビジネス英語検定」の2023年度第1回試験を実施します。本年度から、自宅PCで受験可能な「IBT方式」を日本商工会議所の検定試験では初めて採用するとともに、新たに「スピーキング・リスニング」の問 […]
「離職率の低下」や「社員育成」を目指す際に重要とされる「エンゲージメント」。言葉を聞く機会は増えてきているかと存じますが、どれだけの方が理解しているでしょうか?本セミナーではそもそもの「エンゲージメント」 […]
少子高齢化を背景とした生産年齢人口減少に伴う人手不足の中、地域の中小企業等が経営課題を解決しながら、成長・発展するためには、付加価値の拡大や労働生産性を向上させる人材活用が不可欠です。本セミナーでは、松本 […]
働き方改革関連法は2019年4月から施行され、すでにその多くは適用されています。特に時間外労働の上限規制は、これまで猶予されていた「運送業」「建設業」でも2024年4月から施行・適用されることになります。 […]
外国人労働者受入が大きく変わることが予想される中、「特定技能」制度をわかりやすく解説いたします。 ※特定技能とは、一定の専門性、技能を有した、即戦力となる外国人を受け入れられて、特定技能1号の場合最長5年間就労可能な在留 […]