23 12月 2022 【女性部】クリスマス寄せ植え講習会を開催しました! Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 初めて、クリスマスにぴったりのハンギングバスケットを作る講習会を企画しました。 講師には研修委員会副委員長でもある有限会社上条園芸の上條美恵子さんを迎え、部員11名で楽しくハンギングバスケットを作成しました […] 記事詳細へ
17 11月 2022 【女性部】地球にやさしい環境問題ポスターコンクールを開催しました! Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 環境問題ポスターコンクールを3年ぶりに開催いたしました!コロナ禍以前は「環境・ゴミ問題」ポスターコンクールという名称で当女性部のメイン事業として開催しておりましたが、今年度からは審査員、展示方法を刷新したこ […] 記事詳細へ
05 10月 2022 松本大学菅谷学長に学ぶ「いつまでも楽しく笑いのある生活」セミナー開催のお知らせ Written by Y.Kamimizu Category: お知らせ, セミナー, 新着情報, 活動報告-女性会 「健康寿命」とは、健康で自立して暮らせる質の高い実り豊かな生涯の期間のことを言います。健康寿命を延伸するには、介護や病気の期間を極力少なくしていく必要があります。経済産業省では、企業において健康経営に取り組み、生活習慣の […] 記事詳細へ
06 9月 2022 【女性部】『今日から実践できる健康』教室を開催しました。 Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 9月1日(木)に松本大学にて『今日から実践できる健康』教室を開催しました。 講師には松本大学大学院健康科学研究科/人間健康学部学長の根本賢一教授、運動指導には地域健康支援ステーションの水野綾子健康運動指導士 […] 記事詳細へ
05 8月 2022 【女性会】打ち水大作戦2022に参加しました Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 今年度も松本ぼんぼんの前日、8月5日(金)正午に松本城公園にて打ち水大作戦2022を決行しました! 「打ち水大作戦」は誰もが手軽に楽しくでき、地球温暖化対策の取り組みとして実際に気温を下げるのはもちろんのこ […] 記事詳細へ
04 7月 2022 渋沢栄一の「論語と算盤」に学ぶ~継続可能な経済社会の展開~セミナーを開催しました Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 若手後継者等育成事業等 女性会広域セミナーを7/1に開催いたしました。 塩尻・大町・松本商工会議所女性会の3商工会議所が合同で毎年開催している通称:広域セミナーですが、今年は松本が監事というこ […] 記事詳細へ
01 6月 2022 松本商工会議所女性部令和4年度定期総会を開催しました Written by Y.Kamimizu Category: 新着情報, 活動報告-女性会 松岡喜久子部長(松本ホテル花月)他22名が出席し、松本ホテル花月にて開催。以下の協議事項が議決されました。 議案第1号 令和3年度事業報告 議案第2号 令和3年度収支決算書報告・会計監査報告 […] 記事詳細へ
19 5月 2022 ~渋沢栄一の「論語と算盤」に学ぶ持続可能な経済社会への展開~セミナー開催のご案内 Written by Y.Kamimizu Category: お知らせ, セミナー, 未分類, 活動報告-女性会 1961年、渋沢栄一の5代目子孫として生まれた渋澤健氏より、コロナ禍の中、逆境に立った今がチャンスだととらえて自分が実行すべき事は何か?お話ししていただきます。事業所が前を向いて自分のあるべき姿の目標を見つ […] 記事詳細へ
07 7月 2021 松本商工会議所女性会令和3年度定期総会を開催しました Written by M.Kamijo Category: 新着情報, 活動報告-女性会 本間恵子会長((有)本間川魚店))他15名が出席し、当所会議室にて開催。以下の協議事項が議決されました。 役員改選を行い、松岡喜久子監事(松本ホテル花月)が部長に選任されました。 議案第1号 […] 記事詳細へ
28 5月 2021 松本商工会議所女性部令和3年度定例総会を開催しました Written by M.Kamijo Category: 新着情報, 活動報告-女性会 渡辺くに子部長((有)渡辺モータース))他25名が出席し、当所会議室にて開催。以下の協議事項が議決されました。 役員改選を行い、松岡喜久子監事(松本ホテル花月)が部長に選任されました。 【協議事項】 議案第 […] 記事詳細へ