BCP(※1)の策定・運用は、緊急事態に遭った場合、「企業が生き抜くための準備」として大変有効です。本セミナーでは、松本市・塩尻市・大町市で考慮すべき自然災害(地震・水災・土砂災害等)を特定したうえで、BCPのポイント […]
未分類
■当講座の目的 新入社員が自信を持って会社生活をスタートできるよう、そして1日も早く会社の戦力として活躍できるようビジネスマナーや、企業人としての心構えなどの基本を教育する講座です。 ・日 […]
令和3年8月に中部横断自動車道(山梨⇔静岡間)が全面開通し、ますます近くなった清水港をより身近に感じていただくため、長野県の企業の皆様を対象に、清水港利活用説明会を開催いたします。 お申し込みをご希望の方は […]
長野県SDGs推進企業登録制度が2019年にスタートして2年半が経過し、2021年3月末までに1,145者の事業者のみなさまが登録を済ませています。 SDGsは各種報道で目に触れたり、学校教育にも取り入れられる等認知度 […]
札幌商工会議所より、以下のとおりご案内がありましたのでお知らせいたします。 2030北海道・札幌にオリンピック・パラリンピックを。
令和4年の新春をお祝いし、名刺交換会を兼ねた『新春賀詞交歓会』を開催いたします。多くの会員事業所の皆様方にご参加をいただきますよう、お願いいたします。 日時:令和4年1月5日(水) 午後4時から 場所:ホテ […]
松本市では、新型コロナウイルスの影響により、特に大きな打撃を受けた観光産業の早期回復を図るため、「まつもと冬割キャンペーン」を実施し、松本市独自の宿泊割引及び電子クーポン事業を実施します。 ○キャンペー […]
本年度21回目の開催を迎えるまつもと広域ものづくりフェアは、地域製造業者の「受発注路開拓」と「人材確保」支援をテーマに「松本・塩尻・安曇野企業展示会」、「信州まつもとビジネス商談会」。及び将来を担う子供たち […]
長野県では2017年11月19日に「いい育児の日」が定められ、この記念日を活用して様々なイベントが行われております。 この度、経済4団体(長野県経営者協会・長野県中小企業団体中央会・長野県商工会議所連合会・ […]
※大変申し訳ございませんが、ご好評につき全メニュー定員に達したため申込終了しました。 本年は会場変更、新型コロナウイルスの影響によりチケット販売方法が変更となります。詳細につきましては下記をご […]