「信州松本の物産と観光展」を新天地“町田市”で開催いたします。 首都圏における「松本の物産と観光展事業」としての、新たな第一歩となります。 松本の認知度やブランドイメージの向上に繋げ、当地域の観光情報をPR […]
お知らせ
観光関連事業者(宿泊/観光施設/飲食/交通分野)の危機管理能力・事業継続力の強化を後押しするため、標記セミナーを開催いたします。 コロナ禍を経験して、事業継続を困難にさせるものは、集中豪雨や地震などの自然災 […]
現在SNSは企業の広報活動において欠かせないツールとなっており、また顧客に分かりやすく自社の商品やサービスを認知していただく媒体として写真や動画の存在も併せて重要なものとなっております。 そこで当セミナーで […]
2022年11月1日(火)から2023年3月3日(金)までを申請期限として実施していました標記のキャンペーンですが、予算の範囲を超えたため、対象期間中ではありますが受付が終了しましたことをお知らせします。 […]
長野県SDGs推進企業登録制度が2019年にスタートして3年半が経過し、2022年10月末までに1,722社の事業者のみなさまが登録を済ませています。 SDGsは各種報道で目に触れたり、学校教育にも取り入れ […]
企業活動においてデジタル化(DX)を推進することは重要な位置付けとなっています。これは、確実に訪れる変化への対応に必要なものだと捉えられているからです。しかし、「DXってそもそもなに?」「何から始めればいい […]
オンライン化が進む中で、集客ツールの柱となりつつある『SNS』 多くの人や企業がこの重要性には以前から気付いています。 しかし、「まだまだ活用しきれいていない」、「そもそもどうビジネスに活用していけば良いか […]
松本市の景気動向【令和4年11月】 調査概要(データ対象期間:令和4年11月1日~11月30日) ●調査期間:令和4年11月30日~令和4年12月16日 ●調査対象:市内中小企業200企業に対 […]
松本市では、地域経済を支える重要な社会インフラである物流を維持するため、燃料価格高騰により経営に影響を受けている市内の中小貨物運送事業者に対し、価格転嫁を推奨するとともに、事業継続のための支援金を交付します […]
ビジネスを拡大していくためには、新しい人脈、新しいネットワークの構築(異業種交流)が極めて重要です。企業間の人材・情報交流をはじめ、新しいビジネスチャンスを発掘する場として、皆さま、積極的にご参加ください […]