ビジネスを拡大していくためには、新しい人脈や新しいネットワークの構築(異業種交流)が極めて重要です。企業間の人材や情報交流をはじめ、新しいビジネスチャンスを発掘する場として、積極的にご参加くださいますようご […]
第165回日商簿記検定試験合格番号 令和5年11月19日(日)実施 <2級> 5 22 28 37 […]
●調査期間:令和5年10月1日~令和5年10月31日 ●調査対象:市内中小企業200企業に対して郵送等によるアンケート調査 ●回収状況:建設業17企業、製造業18企業、卸売業11企業、小売業21企業、飲食業14企業、サー […]
令和6年の新春をお祝いし、名刺交換会を兼ねた『新春賀詞交歓会』を開催いたします。多くの会員事業所の皆様方にご参加をいただきますよう、お願いいたします。 日時:令和6年1月5日(金) 午後4時から 場所:ホテ […]
新たな商品発掘を希望する「買い手企業」(百貨店、スーパー、飲食、通販、ホテル・旅館等)と、自慢の逸品の販路拡大を目指す「売り手企業」(食品製造・加工業者)とのビジネスマッチング(販路拡大)を目的に売り手企業が買い手企業ブ […]
当所青年部では創立10周年を記念して、標記事業を本日実施いたします。 10周年にちなみ、10=テン→“天”を見上げてをテーマに県内10箇所にスカイライティングを行います。エアレースパイロットの室屋義秀氏によ […]
得するまちのゼミナール=「まちゼミ」とは、お店の方が講師となり、お店の専門知識や特徴を活かし、プロのコツを無料で教えるミニ講座を通じて、お客様とのコミュニケーションを図る事業です。 お店独自の専門性や技 […]
松本商工会議所は地域総合経済団体として、経営に関するご相談やビジネス交流会など企業経営の改善と新たな成長に向けて企業をサポートする活動や、松本ぼんぼんなどのイベントなどを開催して地域経済を活性化するため […]
信州松本の自然や歴史・文化・名所など様々な魅力をご紹介します。 味噌、漬物、蕎麦、蜂蜜、せんべい、地酒、りんご、伝統ある工芸品の販売。 ワークショップなどを通じて、目で見て触れていただける観光物産展を開催します。皆様のお […]
鉄筋施行技能士1級または2級の受検を検討されている技能者を対象とした講座です。 本講座は、「長野県鉄筋業協会」の共催をいただいて実施します。 ・日 時:【学科日程】令和5年12月 […]