初心者大歓迎!   経営状況や成果等を把握するためには、日々の記帳を欠かせません。「記帳ってなに?」 「青色申告とは?」 「何をすればいいかが分からない」こんなお悩みはありませんか?本セミナーでは […]	
			
	お知らせ
			  入社1年~5年目は社会人として活動していく上で極めて重要な時期にあたります。 会社から戦力として期待されるようになり、「指示待ち」から「自ら考えて仕事をする」スタイルへの変化が求められるようになります。また仕事の難易 […]	
			
	
			  多様な人材活躍に向けた社内業務の棚おろし・切り出しの方法をお伝えします!   今回のセミナーでは、ショートタイムワークと業務切り出しをテーマに、実際に活用した企業がどのような成果に繋がったのか、具 […]	
			
	
			  10/1最低賃金改定に向けたポイントを解説!   今回のセミナーでは、生産性向上と業務改善をテーマに、賃上げと設備投資について具体的な事例を多数ご紹介します。また、10月1日に改定される最低賃金に […]	
			
	
			  篠ノ井線松本地域活性化協議会では「謎解き×街巡り 信州ぶらりなぞ巡り」を実施しています。   ■事業概要 事業名   謎解き×街巡り 信州ぶらりなぞ巡り 実施期間  令和6年9月1日(日曜日)~令 […]	
			
	
			  松本城三の丸エリアでは、国土交通省の支援も受けて2022年12月に三の丸エリアプラットフォームが設立され、 「誰かに語りたくなる暮らし」を合言葉に公民連携による三の丸エリアの魅力づくりにチャレンジしてきまし […]	
			
	
			  これでマルわかり!   昨年の10月1日から始まったインボイス制度。インボイス制度がスタートして一年が経過しようとしていますが、疑問点等を抱えながら日々の実務を行われているのではないでしょうか?今 […]	
			
	
			  資金調達だけじゃない!   クラウドファンディングは、新商品・新サービス、お店のオープン等、資金を調達したい人がプロジェクトを公開して、資金を一般の人々から集める手法で、融資や出資に続く資金調達方 […]	
			
	
			  大型店の閉店等で空洞化が懸念される中、中心市街地の将来像を再検討する「中心市街地再設計検討会議」が赤羽会頭を座長に7月29日に開催されました。今後開催される会議では、各種団体からの意見や市民の声を反映し、意 […]	
			
	
			長野商工会議所では、誰もが自分らしくワクワク働けるための課題やアイディアを多くの人と対話・共有しながら、刺激と気付きを得て、その後の働き方に活かしていく「信州 働くみんなの座談会」を開催します。 今までは長野市のみで開催 […]	
			
	