松本技術専門校より スキルアップ講座のご案内(図面の読み方講座9/8締切)

 

松本技術専門校より、標記講座のご案内がありましたのでお知らせいたします。

お申込みにつきましては、添付のPDFをダウンロードいただくようお願いいたします。

 

++++++++++++ ゼロから始める図面の読み方講座 ++++++++++++++++

□2025年10月2日(木)・3日(金)・6日(火)計3日間/各日9:30~16:30

□長野県松本技術専門校 第一会議室

□受講料:5,600円

□募集締切:9月8日(月)

 

「なんとなく分かっているつもり」「いざ質問されると自信がない」「小さな疑問点があってモヤモヤしている」「今さら聞くのも気がひける」…・。

図面を前にこんな思いをしている方におすすめします。

図面を理解する・しないで、日々の仕事のクオリティがまるで違ってくるといわれています。具体的に下記のメリットがあげられます。

  1. 図面を理解し、設計者の意図に応えることで不良品が減ります。
  2. 図面を理解すると材料の無駄が減りコスト削減に役立ちます。
  3. 図面をもとに部門間の話し合いが円滑になり誤解やミスが減ります。
  4. 問題が発生した時、図面の参照で原因が特定でき影響を最小限に抑えます。
  5. 図面の理解は、設計への逆提案が可能になり設計改善につながります。

 

募集案内

講座申込書

Share
This