10月27日(月)、11月21日(金)、信州大学リサーチ・フェロー、O p e n fi e l d 経営のよろずや代表平野景大氏を講師に迎え、エンゲージメント向上セミナーを開催いたします。

生産年齢人口の減少が見込まれる現在、企業成長を支えるための人材確保は、社員採用だけでなく、既存社員の「企業に対する愛着心」や「仕事への情熱」などの度合いを指す「エンゲージメント」の向上も不可欠とされています。
今回、若手社員対象の連続講座形式の研修を開催し、参加社員皆様の「やりがい」や「働きがい」の向上を目指します。

参加対象者・松本市内の企業に勤める若手社員(35歳以下)
参加条件・両日とも参加可能であること
※第2回に若手社員の上司にあたる企業管理職の方のご参加推奨(必須ではございません)

集合形式のワークショップ2 回+ ハンズオン型伴走支援・参加無料

第1回 働くことへの「ワークエンゲージメント」を深める
10月27日(月)13:00-17:00

➀ 自分の仕事のやりがいや熱意を掘り下げ、松本で働くことの価値観を再発見します。
➁ 自分の専門性と松本の魅力を掛け合わせ、地域を面白くするアイデアを発想します。
➂ 働くことの喜びを再確認し、今後のキャリアのヒントを見つけます

第2回 自身のキャリアと「従業員エンゲージメント」を高める
2025年11月21日( 金)13:00-17:00

➀ 企業の枠を超えたチームで協力し、地域貢献のプロジェクトを企画・具体化します。
➁ 異なる業界の仲間とネットワークを築き、会社や地域に対する愛着を高めます。
➂ 考案したプロジェクトを発表し、今後の自身のキャリアと自社での業務への活躍につなげます。

エンゲージメント向上セミナーチラシ

Share
This